RAFFLE
ログイン

・本サービスで獲得された景品をオークション等へ出品する行為、その他営利目的での転売行為は禁止しております。
・本サービスで獲得された動画・画像・ボイス等のデジタルコンテンツは、出品者が著作権を有しております。無断でのSNS等での公開、譲渡、その他著作権を侵害する行為は禁止しております。
・当選権利は当選者ご本人のみ有効となります。当選権利の譲渡、オークション等への出品、その他営利目的での転売は禁止しております。

利用規約

フォッグ株式会社(以下「当社」といいます。)は、RAFFLE利用規約(以下「本規約」といいます。)として、以下の事項を定めます。

 

第1条(定義)

本規約において使用する用語は、次の内容を有するものとします。

①      「本件サービス」とは、当社が提供するサービス「RAFFLE」を意味します。

②      「本件サイト」とは、本件サービス提供のため当社が管理、運営するウェブサイトを意味します。

③      「利用者」とは、本件サイトを利用するすべての方をいいます。

④      「ユーザー」とは、本規約に同意の上、本規約第3条のユーザー登録を完了した方をいいます。

⑤      「アカウント」とは、ユーザーが本件サービスを利用するために必要な、個人を識別する指標となるもの(ID、メールアドレス、パスワード等)をいいます。

⑥      「有償コンテンツ」とは、本件サービスで販売する又は販売した各種くじをいいます。

⑦      「賞品」とは、有償コンテンツ購入時に実施される抽選において、当選した有形物又は無形物をいいます。(例:S賞、A賞等)

⑧      「賞品等」とは、前項の「賞品」に加えて有償コンテンツ購入後に所定の条件に応じて得ることができる各種特典(例:多連特典、Wチャンス賞等)を含めた総称をいいます。

⑨      「コイン」とは、別添「資金決済法に基づく表記」と題する頁に前払式支払手段として表示するコンテンツであり、資金決済法に基づき前払式支払手段として取り扱うものをいいます。

 

第2条(適用)

1.       本規約は、当社の提供する本件サービスの利用条件及び本件サービスの利用に関する当社とユーザーとの権利義務関係を定めることを目的としており、当社とユーザーの間の本件サービスの利用に関する一切の関係に適用されます。

2.       当社が、本件サイト上で本規約以外の利用条件、注意事項等(以下総称して「利用条件等」といいます)を定めた場合、本規約と一体として利用条件等が適用されます。本規約と利用条件等に矛盾抵触がある場合、本規約が優先します。

 

第3条(ユーザー登録等)

1.       利用者は、本規約に同意した上で、当社所定の情報を当社所定の方法で当社に提供することにより、当社に対し、本件サービスのユーザー登録を申し込むものとします。

2.       前項の申込みを受けた当社は、当社の基準に従って登録の可否を判断し、当社がユーザー登録を認める場合はその旨を利用者に通知します。当社が通知を行った時点で、利用者と当社の間に本規約の定めに従った本件サービスの利用契約が成立するものとします。

3.       当社は、利用者が、以下の各号のいずれかに該当する場合は、ユーザー登録を拒否することができるものとします。この場合、当社はその理由について一切開示する義務を負いません。

①      本規約違反がある場合

②      過去に本規約違反があった場合

③      利用者が当社に提供した情報の全部又は一部につき、虚偽、誤記又は記載漏れがあった場合

④      利用者が当社に提供した情報の全部又は一部につき、当社所定の方法で確認ができない場合

⑤      利用者が未成年者、成年被後見人、被補佐人又は被補助人のいずれかであり、ユーザー登録について法定代理人、後見人、補佐人又は補助人の同意等を得ていない場合

⑥      利用者が反社会的勢力等(暴力団、暴力団員、右翼団体、反社会的勢力その他これに準ずる者をいいます。以下同じ。)である場合又は利用者が資金提供その他を通じて反社会的勢力等の維持、運営若しくは経営に協力若しくは関与する等反社会的勢力等と何らかの交流若しくは関係があると当社が判断した場合

⑦      その他、当社がユーザー登録を適切でないと判断した場合

⑧      Butterfly会員でない場合

4.       ユーザーは、登録事項に変更があった場合、当社の定める方法により当該変更事項を遅滞なく当社に通知するものとします。

5.       ユーザーは、退会する場合は、当社が指定する退会手続を経ることとします。

6.       ユーザーが以下の各号の一に該当する場合、当社は、事前に通知することなく、直ちにユーザーによる本件サービスの全部若しくは一部の利用を停止又はユーザー登録を取り消すことができるものとます。なお、当社は、当該措置の理由を開示する義務を負わないものとします。

①      本規約違反がある場合

②      第三者になりすましてユーザー登録を行った場合。

③      未成年者、成年被後見人、被保佐人または被補助人のいずれかである場合で、ユーザー登録申請が成年後見人によって行われておらず、またはユーザー登録申請の際に法定代理人、保佐人もしくは補助人の同意を得ていない場合。

④      最終のログインから1年間以上経過した場合。

⑤      ユーザーが反社会的勢力等(暴力団、暴力団員、右翼団体、反社会的勢力その他これに準ずる者をいいます。以下同じ。)である場合又はユーザーが資金提供その他を通じて反社会的勢力等の維持、運営若しくは経営に協力若しくは関与する等反社会的勢力等と何らかの交流若しくは関係があると当社が判断した場合

⑥      その他、ユーザーとして不適切もしくは登録の継続が困難であると当社が判断した場合。

7.       ユーザーの本件サービスにおけるすべての利用権は、ユーザー資格が剥奪または削除された時点で消滅します。ユーザーは、自己のアカウントを善良なる管理者の注意をもって保管及び管理するものとし、本件サービスを利用する目的以外に使用せず、また、第三者に使用させてはならないものとします。

8.       当社は、アカウントを用いて行われた本件サービスの利用行為を、当該アカウントの対象となるユーザーによるものとみなすことができます。

 

第4条(Butterflyとの関係)

1.       本件サービスはButterflyの一部を構成するサービスです。

2.       利用者は、本件サービスのユーザー登録に先立ちButterflyの会員登録が必要です。

3.       ユーザーがButterflyの会員資格を失った場合、当然に本件サービスのユーザー資格を失い、同時に、本件サービスにおける全ての利用権が消滅します。

4.       当社はユーザーが本規約に違反したことを理由として、Butterfly利用規約に基づく利用停止、退会その他の措置をとることができます。

 

第5条(有償コンテンツの提供)

1.       当社は、本件サービスとしてユーザーに有償コンテンツを提供することがあります。

2.       ユーザーは、前項に定める有償コンテンツを、当社が別途定め本件サイト上に掲載する対価を当社が指定する支払方法により支払うことにより、取得することができます。

3.       ユーザーは、取得した有償コンテンツの利用権を、他のユーザーに移転、譲渡、貸与し又は本件サービスその他類似のサービスに掲載しないものとします。

4.       ユーザーが有償コンテンツを購入した時点で有償コンテンツに付随する賞品を取得する権利がユーザーに移転するものとします。

5.       コインは資金決済法に基づき前払式支払手段として取り扱われます。その他のコンテンツは、利用権の取得をもってこれにかかるサービスの提供がなされたものとし、前払式支払手段には該当しません。

 

第6条(契約の成立)

本件サービスにおける有償コンテンツの売買契約は、当社所定の方法によりユーザーが有償コンテンツの購入手続きを行い、当該有償コンテンツにかかわる抽選の結果を当社がユーザーに通知した時点で成立します。

 

第7条(コイン)

1.       コインの購入単位、決済方法及び付与条件は、当社が定め、本件サービスのサービス上に表示します。

2.       コインは、当社が指定したコンテンツ以外の、現金その他経済上の利益と交換することはできません。コンテンツと交換するために必要なコイン数及びその他のコインの利用条件は、当社が別途定め本件サービス上に掲載するものとします。

3.       コインは、これを取得したアカウントでのみ利用できます。

4.       当社は、理由の如何を問わず、コインの再発行をいたしません。また、当社が特に認める場合または法令等により払戻しが義務付けられている場合を除き、コインの払戻しは一切いたしません。

 

第8条(賞品等の配送等)

1.       第6条(契約の成立)に基づいて有償コンテンツの売買契約が成立した場合、当社はユーザーに対して所定の方法で賞品等を、ユーザー情報に登録されている送付先に配送します。

2.       当社は、賞品等を、本件サービス上に表示された配送時期を目安として、ユーザー情報に登録されている送付先へ発送し、若しくはユーザーのアカウントに納品する方法でユーザーに引き渡します。

3.       前項の場合において、当社は、ユーザーの必要情報の誤記や不備により賞品等の配送、納品ができない場合であっても、一切の責任を負わないものとします。

4.       賞品等の受領拒否その他当社(提携事業者を含みます。以下本項において同様とします。)の責めに帰すことのできない事由により賞品等の引渡しが完了しない場合、当該賞品等の引渡しは、当社が賞品等を発送した時点で、ユーザーへの引き渡しが完了したものとみなし、かかる場合において、当社は当該賞品等の引渡義務を免れ、また、引渡を行わないことによってユーザーに発生した一切の損害について責任を負わないことといたします。

5.       ユーザー情報に登録されている送付先の誤り又は長期不在等により、配送会社の保管期間が超過した場合、賞品等は当社に返送されます。ユーザーが、返送された荷物の再配達を希望する場合は、当社所定の方法により再配達希望の連絡を行い、当社が再配達を行うものとします。再配達希望の連絡に必要事項の不足、保管期限の徒過などの形式的な不備がある場合、当社は再配達を拒否することがございます。なお、返送された賞品等の保管期限は初回の賞品等の発送から60日間となります。保管期限を過ぎた賞品等の再配達は一切行いません。また、保管期限切れによるキャンセル及び返金は一切行いません。

6.       賞品等の配送には当社が別途定める配送手数料がかかります。

 

第9条(返品・キャンセル)

第6条(契約の成立)に基づいて有償コンテンツの売買契約が成立した場合、ユーザーは、キャンセル、有償コンテンツ及び賞品等の返品、他の賞品等との交換等をすることはできず、また、ユーザーが、キャンセル、賞品等の返品、他の賞品等との交換等を希望した場合でも、当社は、ユーザーから支払われた有償コンテンツの代金をユーザーに返還する義務を負いません。ただし、当社の債務不履行があった場合における解除はこの限りではありません。

 

第10条(本件サービスにおける個人情報の取扱い)

本件サービスをご利用いただく際にユーザーからご提供いただいた個人情報につきましては、当社の「個人情報保護方針」の定めるところにより、適切に取り扱わせていただきます。

 

第11条(禁止事項)

1.       利用者は、本件サービスの利用にあたり、次の行為を行なってはならないものとします。

①      本規約及び「Butterfly」利用規約に違反する行為又はそのおそれのある行為

②      法令、本規約又は公序良俗に違反(売春、暴力、残虐等)する行為

③      本件サービスの運営を妨害する行為又はそのおそれのある行為

④      当社等、他のユーザーその他の第三者に損害を与える行為又はそのおそれのある行為

⑤      当社等又は第三者の商標権、著作権、意匠権、特許権などの知的財産権、プライバシー、肖像権などの人格権その他の権利・利益を侵害する行為又はそのおそれのある行為

⑥      個人情報(本名、住所、電話番号、メールアドレス、銀行口座その他個人の特定が可能な情報)を公開する行為

⑦      他のユーザー又は第三者の個人情報を収集する行為

⑧      特定の個人、団体等を差別又は誹謗中傷し、名誉・信用を毀損する行為

⑨      ユーザー情報を配布、譲渡、販売、貸与等する行為

⑩      取得した賞品等の第三者への転売や無形物を無断で公開する行為

⑪      日本国外の住所又は日本国外への転送を目的とした事業を行う事業者の住所を賞品の配送先住所として指定する行為

⑫      なりすまし行為(特定の人物、団体等を装う行為。第三者のアカウントを使用することを含みます)

⑬      コンピュータウィルス等の有害なプログラムを、ユーザーサービスを通じて利用し、又は提供する行為(スパム行為を含みます)

⑭      犯罪行為を助長若しくは促進する行為又はそのおそれのある行為

⑮      リバースエンジニアリング、逆アセンブル、逆コンパイルその他これらに準じる行為

⑯      本件サービスのバグ、不具合等を利用することにより、若しくは当社が許容していない方法で本件サービスを利用することにより、本件サービス及び掲載情報を不当に入手し、配信等する行為又はこれらを教唆し、若しくはほう助する行為

⑰      商業行為、営利を目的とした販売・譲渡(転売を含みます)、政治行為、宗教行為、差別的行為又はこれらへの勧誘行為

⑱      その他当社が不適当と判断する行為

2.       ユーザーが前項各号に掲げる行為をした場合には、当社は、ユーザーによる本件サービスの利用を停止する場合があります。

 

第12条(免責事項)

1.       当社は、本件サービスを利用することにより、その他本件サービスに関連してユーザーに生じた損害については、当社の故意又は過失による場合を除き、一切責任を負わないものとします。

2.       前項により当社が責任を負う場合も、当社に故意又は重大な過失がある場合を除き、ユーザーが当社に賠償を請求することができる損害は、ユーザーに現実に生じた直接かつ通常の損害に限られ、ユーザーの特別損害、間接損害、逸失利益及び弁護士費用並びにこれらに類する損害については、当社は一切責任を負わないものとします。

3.       当社は、天災、地変、火災、ストライキ、通商停止、戦争、内乱、疫病・感染症の流行、サイバー攻撃その他の不可抗力により本件サービスの全部又は一部に不履行が発生した場合におけるユーザーに生じた損害又は不利益について責任を負いません。

4.       本件サービスのご利用にあたり、インターネット接続に要する費用(通信費、通信環境の整備に要する費用等を含みます)はユーザーのご負担となります。

 

第13条(本件サービスの中止・中断)

1.       当社は、次の場合には、本件サービスの提供を中止又は中断できるものとします。

①      本件サービスを運用するための設備、システム等の保守又は点検をするために必要と判断した場合

②      天災、戦争、停電、通信事業者又は当社の設備障害等により本件サービスの提供ができない場合

③      その他当社が必要であると判断した場合

2.       当社は、前項の規定により本件サービスの提供を中止又は中断する場合には、ユーザーに対し、事前に本件サイト上でその旨を通知いたします。ただし、緊急やむを得ない場合は、この限りではありません。

 

第14条(本件サービスの終了・変更)

1.       当社は、当社の都合により、本件サービスの一部又は全部の提供を終了し、又は変更することができるものとします。

2.       当社は、前項の規定により本件サービスの提供を終了する場合には、ユーザーに対し、事前に本件サイト上でその旨を通知いたします。ただし、緊急やむを得ない場合は、この限りではありません。

 

第15条(本規約の変更)

1.       本規約は以下の各号のいずれかに該当する場合、ユーザーの承諾なく変更することができます。

①      本規約の変更が、ユーザーの一般の利益に適合するとき

②      本規約の変更が、契約をした目的に反せず、かつ、変更の必要性、変更後の内容の相当性その他の変更に係る事情に照らして合理的なものであるとき

2.       当社は、本規約の変更をするときは、その効力発生時期を定め、かつ、本規約を変更する旨及び変更後の本規約の内容並びにその効力発生時期を本件サイト上での掲示その他の適切な方法により周知します。

 

第16条(本規約に基づく契約上の地位の譲渡等)

1.       ユーザーは本件サービスに関して有する権利義務の一切を第三者に譲渡し、貸与し、又は担保に供する等の行為はできないものとします。

2.       当社は、本件サービスにかかる事業を第三者に対して譲渡(事業譲渡、株式譲渡、合併、会社分割その他の事由により当該事業の承継が行われた場合を含みます。以下「事業譲渡等」といいます)した場合には、当該事業譲渡等に伴い、本規約に基づく契約上の地位並びに本規約に基づく権利及び義務を、当該事業譲渡等の譲受人に譲渡することができ、ユーザーは、かかる事業譲渡等につき、本項において予め異議なく承諾するものとします。

 

第17条(準拠法)

本規約は、日本国の法律に準拠し、日本国の法律に従って解釈されるものとします。

 

第18条(合意管轄)

本件サービス又は本規約に関して紛争が生じた場合には、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

 

2023年3月16日 制定

2025年10月31日 改訂